採用FAQ
採用に関するよくあるご質問
応募について
製造業での仕事は初めてですが、応募は可能ですか?
可能です。各種の研修/教育や職場でのOJT教育の中で、仕事を習得していくことができます。未経験の方もぜひご応募ください。
入社について
入社にあたって必要な資格や勉強しておくべきことはありますか?
入社前に取得しておかなければいけない資格はありません。職場によって必要な知識・技能が異なりますので、仕事の中で必要な知識は、入社後の研修/教育、職場でのOJT教育の中で学ぶことができる仕組みになっています。
作業服等の必要な備品について自己負担はありますか?
いいえ。自己負担はありません。作業服や保護具は全て会社から支給いたします。
有給休暇はいつから付与されますか?
入社即日に付与されます。
勤務について
就業時間はどのようになっていますか?
就業時間は職種によって異なり、日勤者と交替勤務者に区分されます。
【日勤】の場合
⇒1日8時間45分とし、実働7時間45分、休憩1時間となります。
・始業時刻 午前8時30分
・終業時刻 午後5時15分
・休憩時間 正午から午後1時まで
【交替勤務】の場合
⇒勤務地により異なり、以下のいずれかの時間が適用されます。
交替勤務に慣れるのは大変と聞きますが、どうですか?
初めは不安もあるかもしれませんが、交替勤務とはいえ規則的なサイクルとしているため、生活スタイルを工夫すれば、
比較的早くに交替勤務になじめると思います。当社の先輩社員も交替勤務ならではのプライベートとの両立をしていますので、
慣れないときにはサポートさせてください。