採用情報
各地区ごとに採用を行っています。
各地区ごとに採用を行っています。
募集要項を掲載しておりますので、ぜひご応募ください。

上越地区

上越地区は、1963年に三菱化成工業株式会社(現:三菱ケミカル株式会社)の3番目の工場として発足以来、さまざまな変遷を経て、現在は当社・三菱ケミカルハイテクニカ株式会社として、長きに亘りこの地で操業を続けています。コピー機や複合機で使用されるフルカラートナーの製造および電力発電の運転受託を行い、また、工業団地である当地区の運営管理、保守・保全も担っています。
製造製品
フルカラートナー / 直江津エネルギーセンター運転受託
所在地 | 新潟県上越市福田町1番地 |
---|---|
操業開始 | 1961年 |
従業員数 | 152名 |
※2025.04.01現在
小田原地区

小田原地区は、世界市場をリードするOPC(有機光導電体)ドラムやLED用蛍光体、医療用X線シンチレータ等の製造拠点です。当地区内には三菱ケミカル株式会社の開発部門もあり、その開発成果に基づき当社・三菱ケミカルハイテクニカ株式会社の製造部門が製造を担っており、開発と製造の緊密な連携のもと、最先端の製品と技術を世界に発信し続けています。
製造製品
有機光導電体(OPC製品)/ 蛍光体 / X線シンチレータ
所在地 | 神奈川県小田原市成田1060番地 |
---|---|
操業開始 | 1965年 |
従業員数 | 286名 |
※2025.04.01現在
筑波地区

筑波地区は、三菱ケミカル株式会社の筑波工場内に拠点を構えています。主として食品包装用の包材に使用される「2軸延伸ナイロンフィルム(ONY) 」 、コンビニのお弁当の蓋やイチゴ・ミニトマトなどの軽量食品容器に使用されている「2軸延伸ポリスチレンシート(OPS)」を製造しています。
製造製品
2軸延伸ナイロンフィルム(ONY) / 2軸延伸ポリスチレンシート(OPS)
所在地 | 茨城県牛久市東猯穴町1000 |
---|---|
操業開始 | 1984年 |
従業員数 | 92名 |
※2025.04.01現在
水島地区

水島地区は、三菱ケミカル株式会社の岡山事業所に隣接して拠点を構えており、「2軸延伸ポリスチレンシート(OPS)」を製造しています。OPSは、プラスチックでできた食品包装材料であり、スーパーやコンビニのお弁当のふたや惣菜のパック、果物のパッケージなど透明なプラスチックの容器・パッケージに使われています。
製造製品
2軸延伸ポリスチレンシート(OPS)
所在地 | 岡山県倉敷市松江四丁目6番1号 |
---|---|
操業開始 | 1986年 |
従業員数 | 35名 |
※2025.04.01現在